|
5年間(200時間)ノーメンテナンス密閉型ミッション
面倒で忘れがちなグリースアップが5年間(または200時間)必要なしの「密閉型ミッション」だから、いつでも安心して作業を開始できます。 |
 |
|
電動無線リモコンは選べる散布モード付
「簡単20段階開度モード」と「車速優先モード」が1台のリモコンで選択が可能です。
|
|
シンプル操作 簡単20段階開度モード
20段階シャッター開度から任意の開度を選択し、シャッターの開閉操作を行うシンプルモード。従来のダイヤル式20段階リモコンと同じ簡単操作で散布ができます。
|
|
|
散布開度の計算が不要な簡単設定 車速優先モード
好みの車速を選び、後は肥料の種類、10a当りの散布量、散布巾を入力するとマイコンが自動で散布開度を設定します。操作者が散布開度を計算する必要がありません。
更に、赤・青・白の3つの散布記憶ボタン付きで、一度設定した散布設定を3通りまで記憶することができます。
※CS204/304は除く
|
|
|
トラクタキー連動
トラクタキャビン内に電源取り出しを装備しているトラクタなら、トラクタのキーのオン・オフに連動して施肥機(本体側)の電源も連動することができます。
|
|
高性能356段階シャッター制御
車速の変化に356段階シャッター調整でリアルに制御。設定はリモコンで簡単入力。設定メモリー機能で、次回も同じ設定ならそのまますぐに散布ができます。 |
|
3つの散布記憶ボタン
一度設定した散布設定を3通りまで記憶することができます。
|
 |
|
車速連動対応
車速連動対応トラクタをお使いの方は車速連動キット(オプション)を取付ければ、車速連動ブロードキャスターとしてお使いいただけます。 ※CS204/304,CSA504は除く |
|
|
半透明樹脂ホッパー
ホッパー内の肥料残量が一目でわかる半透明の樹脂ホッパーだから、トラクタに乗ったまま肥料残量を確認する事ができます。 |
 |